うあ、だいじょうぶでした? んで、エアコン直りました? この体力消耗する暑い中、3時間睡眠はかわいそうだよう。 今日は早く寝ちゃって下さいね。
【2006/08/23 18:11】
URL | なお #- [ 編集]
なおさん、こんばんわ~! 今日は仕事が早く終わったから早めに寝れそうです。 エアコンにあんな氷が付くとは思わなかった…! すぐ送風にしたら霜はとけてなくないいつも通りになったから、 また冷房運転開始。故障もせず快調に動いてますよー。 たぶん風量を静かモード(おやすみモード)にしてあったから 流れる風の量が足りなくなって氷が出来たのだと思います。
こーして書き込んでいても頭の中でイビキが聞こえる…。
【2006/08/23 19:41】
URL | くりおおじさん #5lDNG.oQ [ 編集]
そちらはエアコンなしの生活なんて考えられんでしょうね、 爺の家は、窓を5センチほど開けて寝ると、ちょうどいい風が入ってきて、 安眠・熟睡、涼しくてゴメン!
大体我が家にはエアコンが無いんだから、日中我慢できなくなったら 地下室にもぐりこみ、顔だけ出して、テレビ観賞してます。
冬除雪で汗をかく分、夏は楽させてもらってますが、
さて、ドッチがいいのやら???
【2006/08/23 22:38】
URL | ちゃんこ #- [ 編集]
くりおおじさん <地下室にもぐりこみ、顔だけ出して、テレビ観賞してます。> すげー!そんな裏技があんの(・・;) その風景想像したけど、床にジーの顔がにょっきり出てる訳…。 知らない人が見たら腰抜かすよー、がははは・・・。 冬場の雪かきはテレビで見て大変だなーの心底思いますが、 夏の暑い時期、夜が涼しいのは天国、ジーが羨ましいー!
かみさんの姉夫婦が札幌のマンションで暮らしてますが、 北海道では冷房めった使わないと言ってました。 てー事は姉夫婦のうちにはエアコン付いてる。 関東でエアコンない家は少ないでしょうから、あるのが普通と思ってしまうね。
ジー、9月になればあっという間に秋風が吹いて短い夏が終わってしまうのですね。 こちらにも涼しい風分けて欲しいですー。
【2006/08/24 09:07】
URL | くりおおじさん #5lDNG.oQ [ 編集]
我が家にもエアコンは3台有るけど、ここ5年くらい夏はほとんど使いません。 一度エアコンつけて寝たら皆かぜひいてしまった・・・・・ どんなに暑くても、寝苦しくても、汗ぐっしょりかいて寝ています。
【2006/08/24 18:51】
URL | のぶし #- [ 編集]
のぶしさん、こんばんは! のぶしさん、すげー! エアコン使わないなんて考えられない。やっぱスゲー!! 体の為にいいのは頭で理解してるけど、体が冷やせ~冷やせ~と訴える。 おかげさんで冷やしすぎると朝腰が痛い…。 のぶしさんを見習わなければいけないなーとエアコンギンギンにきかせた部屋から コメント書いてます。 (まったく反省が見られない…σ(^_^;)アセアセ...)
【2006/08/24 21:25】
URL | くりおおじさん #5lDNG.oQ [ 編集]
ただ、田舎で窓を開けていても平気というか、子供の頃は鍵も掛けずに、窓全開で寝てたので、その習慣で・・・・・・ 昔は、周りはは田んぼで、窓を開けてるだけで涼しかった。 今は周りに家が建ち、だんだん物騒になってきたので、戸締りもしっかりしないといけないと思うのですが・・・・
【2006/08/24 23:02】
URL | のぶし #- [ 編集]
のぶしさん、ほんと、体にいい事だと思いますよ! 今年のお盆、静岡行きましたが、夜暑かったー・・・(゚_゚i)タラー・・・ かみさんの両親は静岡駅からあるいて10分くらいの市街地だからほんと暑い。 そーだ、田んぼといえばアマガエル。昔学生の時夜になると電話の声も聞きづらい程 よく鳴いていた。きっとのぶしさんの家の周りでも賑やかなんでしょうね。
【2006/08/25 06:59】
URL | くりおおじさん #5lDNG.oQ [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/08/25 14:40】
| # [ 編集]
|